プールと中耳炎の関係
夏になると気になる耳の病気として中耳炎を挙げられる方が多くいらっしゃいます。
プールに入ると耳から水が入る中耳炎にかかると思われていますが、実は耳に水が入ることで中耳炎になるという事はほとんどありません。
鼓膜に穴が開いている場合などを除いて、鼓膜によって中耳内に水が入ることがないためです。
一般に広く言われる中耳炎(急性中耳炎)は鼓膜の内側(中耳)の炎症の事ですが、中耳に炎症が起こるのは鼻水をすするなどした際に、中耳と鼻の奥をつなぐ耳管という管から細菌やウイルスが侵入することで起こります。
中耳炎の時はプールに入らない方がいい?
かつては中耳炎になった際はプールに入ることを禁止されることが多かったですが、近年ではその限りではないとされています。
体調にもよりますので、一度医師にご相談ください。
ただし、鼻水が出ているときなどはプールはおやめください。
耳に水が入って起こる病気とは?
実は耳に水が入るだけでは何も病気は起こりません。プールの水に混ざっている消毒液が刺激になったりして、外耳道の皮膚が荒れ、炎症を起こすものと考えられます。つまり、外耳炎を起こします。
また、耳に入った水をとろうとして耳掃除で耳の中の皮膚を傷つけてしまうことで炎症が起こることもあります。夏は高温多湿のため、耳の中が湿った状態になりやすいことも一因です。
耳に水が入ったとしても無理にとろうとせずとも体温によって自然と蒸発します。どうしても耳の違和感がなくならない場合は医師にご相談ください。
夏は耳鼻咽喉科が比較的空いている時期
夏季は冬の風邪や花粉症でお悩みの方が少ないため、耳鼻咽喉科を受診される方が比較的少ない季節となっております。
耳掃除のようなちょっとしたことや、慢性的に悩んでいる鼻づまりなど、普段相談しにくい症状などについてご相談くださいませ。